本日も各SNS、Live配信を見てくれた方々、いつも応援してくれている皆様、ありがとうございました!!鬱陶しいぐらいの宣伝にお付き合い頂いているファンの方々の心の広さに救われています。
そして本日、新たにパトロン様が2名!増えました!誠に誠にありがとうございます!!
進捗
- 目標¥200000
- 現在¥177000
- 達成率88%
- 達成まで¥23000
- 終了まで24時間
残りわずかです。ここまでこれたのも皆さんのおかげです。
https://camp-fire.jp/projects/view/214713
今の気持ちを書きます。
今日、インスタLiveに前の会社のリーダーが来てくれました。僕に会社を辞めさせる決定打を打ってくれた恩人です。僕はとっても嬉しかったのですが、この切羽詰まっている状況に飲まれて、挨拶終わってすぐ「クラウドファンディング 支援して欲しい」ということを伝えました。
結果、叱られました。お願いするスタンス、飽きたと。今まで支援、応援してくれた人に感謝して歌い続けなさい それだけだよ と。
僕は必死で挑戦し続ける姿を見せることが大切だと思っていました。そうすれば自ずと人の心を動かし、輪が出来ていくと思っていました。
しかし、切羽詰まった状況に周りが見えなくなっており、見てくれている方々への配慮がありませんでした。一方的に「支援して!」と感情撒き散らす未熟な男になっていました。配信中でしたが我に帰り、かなり反省しました。
応援されたいはずなのに、逆効果のことをしていたんだなと思いました。
文章にしてしまうとネガティブな響きを帯びてしまいますが決してそうではなく、またひとつ大切なことに気づかせて頂き感謝の気持ちで溢れています。
日本一周が終わり、ここから軌道に乗れる!クラウドファンディング も余裕を持って達成できる。ワンマンライブ100人動員もいける!
…
旅を終えて自信がついた僕の、慢心でした。
今回のクラウドファンディング は本当に本当に、旅と同じくらい自分が成長できるチャレンジでした。
それは紛れもなく、見てくれている、応援してくれる方々が気づかせてくれた事です。
ありがとう。
そうして、今日はライブ配信が終わってあしたに備えて寝ようと思っている時でした。
僕のクラウドファンディング について宣伝でフェイスブックを更新してくれた方がおりました。
その方は僕の新しいホームページやこのブログシステムを作ってくれた方で、出会いは高円寺の路上ライブでした。話しかけて頂き、完全な善意で僕に今も協力して下さっています。
その方のフェイスブックの記事に、林の歌で救われたという話とともにクラウドファンディング の宣伝が書かれていました。
泣きました。
寝ようと思いましたが僕の為にここまでしてくれている事(ほかの方々も)、個人的な想いに感動して居ても立っても居られず今ブログを更新してます。
ありがとうございます。
クラウドファンディング 終了まで24時間を切っていますが、応援してくれている方々や自分の為にも、最後まで本気で頑張ることを決心しました。
たとえ結果がどうであれ。
明日は明日の風が吹く。その風を全身で受け止める。たとえ北風のように冷たくても笑顔で今回のクラウドファンディング は終了いたします。
それでは、達成に向けてまた明日も歌って行きます!